忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/21 13:06 |
このところ
 かなり気が抜けてます。まずい\(^o^)/
 履歴書書かなきゃ、履歴書書かなきゃ!!

 無塩バターを買いたくて、母に何度も許可をお願いしていたのですが、ずっとダメでしたー。クッキー作るときに使ったのが残っているせいもあって。
 それだけじゃ足りないということは言ったのですけどねー。
 でも、このあいだケーキを頂いて(おいしかったよー! あとで改めてメールします!)、そのお返しは手作りの方がいいでしょう、ということになって、無塩バター購入のお許しが出ました。やったあ(ノ〃▽〃)ノ
 でも、ちょっと問題が。
 我が家にはフードプロセッサがないんです。なので、気合いと根性で材料を(手作業で)すりつぶしたあと、泡立て器(もちろん手動)で攪拌しまくって、そのあとにハンドミキサー(ちゃんと電動)でぐりぐり根性こめてつくろうかと思います。
 気合いと根性は、果たしてフードプロセッサの代わりとなるか否か。
 なってくれないと、材料を無駄にするだけのような気がします。頑張れ、私の根性。頑張れ、我が家のハンドミキサー。


 また、我を忘れてネトゲやったりしているのですが、そのうちのひとつは、なぜかプレイ中にブルースクリーンになって再起動かかっちゃうので、4回ほどブルースクリーンを経験したあと、プレイをやめました。相棒がいかれたら、いろんな意味で立ち直れません。
 そんなこんなで、別のゲームをプレイ中。キャラクターは可愛くないんですが、3Dのわりに軽いところがお気に入り。ステ振りとスキル振りを間違えたせいで、ものっすごく器用貧乏でぺらぺらなキャラに成り下がりました。同レベル帯の敵にあっさり殺されるよ!!
 1対1で戦っていたはずなのに、ものすごい量のMOBに群がられて即死するよ! どっから来たんだお前たち……。
 異種リンクしてることに気づかなくて、遙か遠くからダッシュしてくるMOB見てびっくりしました。リンクしてる場合、タゲったMOBには赤いリングが、リンクしてるMOBには青いリングが出るんですが、リンク相手が遠すぎる場合、地面の起伏とかで見えません。

 2月中旬にはとある和風RPGのOβがあるので、それに参加予定。
 下旬には前々から参加しているゲームのOβがあるので、それにも参加予定。
 なかなか気に入るものがないなあ……。重すぎたり、ロードが長すぎたり、BOTばっかりいたり、自動操作キャラばかりうろちょろしてたり……。大草原だったり!!
 有料前提の無料MMORPGが異様に多い気がします。もうちょっと倉庫の容量を増やして下さいお願いします。


 本断ちを決行を決意したその瞬間に本を開いてしまった自分は、心底ダメだと思いました。
 本を読まないでいられる自分を想像できません。言葉通じない外国に行ったとしても辞書片手に必死で読んでそうな自分の姿を思い浮かべるのは、とても簡単です……。
 英語すらできないけどね!

拍手

PR

2009/02/09 21:14 | Comments(0) | 日々のつれづれ
2/8 ディケイド感想
 ディケイドを見ながら「小野寺クウガもいいお尻してるなー」とつぶやいたら、「意識して選んでるんだよー」と妹に返されました。そっか、クウガ=肉体美の図式は、やっぱり公式なんだ。

 やはり門矢の演技は気になるところですが、少しずつ少しずつ上達しているようで……これなら、最終回くらいには、他の主人公ライダーに追いついているかな?
 それにしても、私の目には、なぜか夏海が名護さんそっくりに見えて仕方がありません。見るたんびに名護さんの妹に見えてくる謎。
 笑いのツボがなくても、今日の門矢はかなり強烈でした。ぐーで殴り倒されても文句言えないと思う。ハナちゃんなら拳一閃のあとにヒールクラッシュとかやってたと思います。

 OPにものっすごい量の(ライダー大戦と同じくらいの)アクさんの名前がずらーっと並んでいたので、また同じようなバトルがあるのかと思ったのですが……ちょっと違いましたね。
 来週からはキバの世界。
 ちょっと楽しみです。

 続きは折りたたんでおきます。ちょっと長めです。

拍手


2009/02/08 23:07 | Comments(2) | '09年度 SHT感想
ぷひー……
 砂糖菓子、あがりました(ノ〃▽〃)ノ もー、ぎりっぎりの戦いを繰り広げまくった気がします。できばえは非常に残念なことになってますが、間に合っただけでもよしとしなければならないと思います。
 やけにページ数が少なくなった不思議。削れるところは削りまくりましたが、なんか……あっさり、しす、ぎ?

 履歴書はまったく手を付けてません。砂糖菓子で力尽きてしまったこの体力のなさをどうにかしたい次第。
 明日中には考えて、先生のところに送ってみようと思います。どんなのひねり出せるかしら……。
 履歴書といえば、この間会社説明会に行ったYという会社に、一次試験を申しこんできました。ふたつの部門があるので、両方に。
 でも、2010年度卒業生が対象な気がしてなりません。心配なので、アンケート用紙にその旨書いてみたんですが、特に反応はなし。どう判断したらいいのかわかりません。
 来るなら来ればいいよ、なのか、読んでないだけなのか、落とす気満々なのか。
 真ん中な気がしないでもありません。
 ちなみに、エントリーしたもうひとつの企業(S)は音沙汰なし。お前なんぞお呼びでないわ帰れ帰れぺっぺっ、ということでしょうか。


 ちょっと残念なのは。
 押川さんがシンケンブルーを演じられる、ってことですかねー……。ライダーに戻ってきてほしかった(;△;) しかも、渡がワタルという違う青年(演じる人も違う)ってどういうことorz
 ああでも、シンケンジャーのタイトルは漢字で固めようと頑張ってるみたいで。かっこいいなー漢字祭!


 明日は図書館に行ってきます。
 行かねばなりません……本返却しろって言われた\(^o^)/

 春休みですね。
 就職活動も頑張るけど……遊びたい!

拍手


2009/02/06 22:08 | Comments(0) | 日々のつれづれ
せっぱ詰まる
 いろいろなことがせっぱ詰まってます。どうしよう\(^o^)/

 すでに3時ですが、しばらく眠れなさそうな予感です。砂糖菓子、結局終わっていないんですよorz
 昨日は別のことをやっていたもので(´・ω・)
 やばいやばいよやばい……このままだと、履歴書の方まで手が回らなくなる! 遅くなっちゃうけど、明日中には送らないと。
 最悪6日でもいいとは言ってくれたけど……ここでお言葉に甘えるわけには(´・ω・)
 履歴書を優先すべきなんだよね、本当は。就職先が決まらないとか、もう、どうしようもないし。ちゃんと見つけないと。働かないと。不況なんだから、なおさら。
 ところで、エントリーしたところから返信がないということは、何もしないうちから「お引き取り下さい」と言われてるってことですよね。わーお。

 ちょっと遅くはなったんですが、インフルエンザの証明書をもらってきました。500円ちょっとでした。記憶にあるより安い……なんだろう、病院指定の用紙を使うともっと高くなるのかしら。
 確定申告に向けて、領収書ももらってきました。いやあねえ。
 受付で対応してくれた医療事務の女性が、ポケットに携帯電話をしまっていて。ストラップがのぞいていました。ふたつ。電王ソードフォームとネガ電王ソードフォームが。思わず訊いてしまいました、「電王お好きなんですか?」と。
 一気に和やかになる受付。いきなり電王話で盛り上がる病院外来受付。笑い過ぎちゃって書類書くどころじゃなくなっちゃう医療事務さん。俺参上とか言ってる場合じゃないよーと、だれも言っていないのにツッコミ入れる受付さん。
 私の一言で大変なことに。
 軽くお仕事のお邪魔をしてしまった気がしないでもないです。

 病院に行った後、お買い物に行きました。火特のスーパーに。その前に100均で探し物をしてたんですが、なんと、母と遭遇。偶然にびっくり。「どこのおばさんかと思った」と母。ちょっとぉぉぉ!? お母様、そりゃないよ……。
 最後の探し物だけ見つからず、お店をはしごすることに。最有力候補だったカルディにもなくて、こりゃオランダにでも行かにゃだめかとあきらめかけたとき……ごく普通にスーパーにあってびっくりしました。
 灯台もと暗し。
 ところがどっこい、私が並んだレジでトラブルが起き(何のトラブルかはわかりませんが)かなり待つことになりました。ちょっとしかお買い物なかったのだけどもー……。おとなしくセルフレジに回っておくべきでしたか。

 残念ながら。
 半数無駄! むしろ、半数以上が!
 自己嫌悪でものすごくへこみましたが、へこんでても何も解決しないので、反省してまた頑張ることにしました。後悔なんかしても、事態は何一つとして好転しないんだぜ。
 前向きに、前向きに。いつでもどこでも斜め後ろ向きなんだから、後悔しまくりそうなときこそ、前向きに。


 とあるネトゲに、いちばん初めのCβからテスターとして参加しているのですが。
 そこで、自分の意見が選択肢のひとつとして組み込まれていることがとても嬉しい。もちろん、その意見を出すきっかけになったのは、他の人の提唱だったし、私は小さな小さな意見を出したに過ぎないのだけども。
 うん、意見を聞いてもらえるって、嬉しいなあ……。

拍手


2009/02/04 03:00 | Comments(0) | 日々のつれづれ
眠れませんー(追記×2)
 日曜日に提出期限のシナリオを、未だに書いているからですorz;;
 インフルエンザでダウンしていたあの数日間(それにくわえて、頭ぼんやりしていた期間)があまりにも痛い!

 頑張って書きます……受け取ってもらえるかどうかわからないけど。減算されるならそれでもいいから、とにかく完成させないと!
 あと約50P!
 終わる気がしません。

 ならばブログなんぞ書いてる場合じゃないだろうというツッコミもあるかと思いますが、だからこそ書いてしまうのです……現実逃避です、現実逃避。
 気晴らしをしながらじゃないと、なかなか書けません。所詮私はこんなもの(´・ω・`)


 今週のOO。
 スミルノフ大佐がお亡くなりになりました……。大佐、大佐ぁぁぁぁ! このっ馬鹿息子!
 その前まで、すごくいい話だったのに! いや、軌道エレベータ壊されて、しかも、脱出させようとしていた人たちは、リニアが全部破壊されて……誰ひとり助からなかったけど。
 パージされた外装をみんなで協力して壊して、何とか都市を守ろうとして。ソレスタルビーイングもカタロンもアロウズも、敵味方関係なく一致団結して(ちょっと波乱はあったけど)何とか守れた。
 そんないい話がありながら、ようやく道が見えてきたような光を見せておきながら……。
 大佐orz;;
 マリーが可哀想すぎるよ(;△;)

 ちなみに、前半10分を見逃しました。録画した仮面ライダーGを見ていたので。
 \(^o^)/

*  *  *

 えぇぇええぇぇ!?
 電王の映画、またやるの!?
 公開は4月頃……仮面ライダー電王&仮面ライダーディケイド、だそうです。
 やっぱり戻ってきたのか、電王。さらばとか言っといて、うっかり戻って来ちゃうのか、電王! 踊らされているとわかっていながらも、ちくしょうやっぱりそう来たかと思いつつも……た、楽しみ!!

*  *  *

 終わらせるの、無・理!
 このままでは起きられなくなりそうなので、寝ることにします……。
 っていうか、今更ページ数がわからなくなりましたorz 今現在、風呂場でパパンとエンカウント直前まで書いて原稿用紙81枚なんですが、果たしてこれは多いのか少ないのか。
 多いのかしら。
 ページ数のメモをとったはずなのに、メモがどこかにふらり旅\(^o^)/

 とりあえず、寝ます……。
 もう終わらないから。
 今日中に終わらせられるようには頑張るけども。履歴書も書かないとならないしなあ……。
 頑張ろう。頑張れ。

拍手


2009/02/02 01:46 | Comments(2) | 日々のつれづれ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]