どいつもこいつもそろってギルスを化け物扱いするなってば。
口開かないガワでギルス演じないでってば。
っていうかむしろ、ギルスをなり損ない扱いしないで下さい。
確かに、アギトに比べて容貌は怖いし(エクシードギルス)、トゲトゲしてる分モンスターっぽいけど。あああでも、あのアシカワショウイチを見てると仕方ないような気もしてくる……。
非常にへこんだ朝でした。
まだちゃんとは見てないですが。
なんでクウガがG3着るのかまったくもってその理由がわからない(いや、ストーリーとして着せたいのはわかるんだけど)。スペックの問題とかそれ以前では。小野寺にはアマダムの侵蝕ないっぽいし……(あるけれど描写されてないだけ?)。
っていうか、クウガである小野寺よりもスペック高い海東が怖い。ディケイドとディエンドの世界(ほんとにあるの?)の人間って、いったいどんだけ頑丈なの……? 素でアマダム入ってる小野寺並とか怖すぎる……。
小野寺いなくなりそうでしんみりしている光写真館は、ちょっとよかったと思います。
ふと思い立ってメモ。
門矢たちが、パラレルではない本当のライダーの世界に行ったとしたらどうなったか……書いてみたい。さすがに前後編で書くのは無理ぽなので(書きたいの他にもあるし)、日常編の抜き出しみたいな形で。
クウガは構想中。キバはネタすら浮かばない……でも、名護さんは出したい。龍騎は……秋山書けないので、やっぱり城戸と手塚ばかりになりそうな予感。ブレイドはいつ行ってもものすごい修羅場になりそうでどうしたらいいかわからない。ファイズは草加を出すと祭になる気しかしません。アギトは意外と平和に進みそう。
こうして見ると、内容が決まってないにもほどがありますね。
もうひとつ。
電王を書くのはどうしても苦手で、なるべく避けてきたんですが(だから連載も止まってる)、イマジンのみなさん(タロスズのみ)がそれぞれのライダーの世界にでちゃったよ、も書いてみたいかなあ。
うすぼんやり決まっているのが響鬼、ファイズ、アギト。鬼さんたちはほのぼのーで、ファイズはリュウタと啓太郎が仲良くなって、アギトではひたすらタロスズが周囲を引っかき回して……という心意気。
書けるかはわからない。
夜中にホットミルクを飲んだらなぜかテンションがクライマックスになってしまい、一睡もできないまま朝を迎えた秋楽でした。
まったくもってわけがわからない。なんで逆効果が出たんだろう……。
眠いぜ……。
口開かないガワでギルス演じないでってば。
っていうかむしろ、ギルスをなり損ない扱いしないで下さい。
確かに、アギトに比べて容貌は怖いし(エクシードギルス)、トゲトゲしてる分モンスターっぽいけど。あああでも、あのアシカワショウイチを見てると仕方ないような気もしてくる……。
非常にへこんだ朝でした。
まだちゃんとは見てないですが。
なんでクウガがG3着るのかまったくもってその理由がわからない(いや、ストーリーとして着せたいのはわかるんだけど)。スペックの問題とかそれ以前では。小野寺にはアマダムの侵蝕ないっぽいし……(あるけれど描写されてないだけ?)。
っていうか、クウガである小野寺よりもスペック高い海東が怖い。ディケイドとディエンドの世界(ほんとにあるの?)の人間って、いったいどんだけ頑丈なの……? 素でアマダム入ってる小野寺並とか怖すぎる……。
小野寺いなくなりそうでしんみりしている光写真館は、ちょっとよかったと思います。
ふと思い立ってメモ。
門矢たちが、パラレルではない本当のライダーの世界に行ったとしたらどうなったか……書いてみたい。さすがに前後編で書くのは無理ぽなので(書きたいの他にもあるし)、日常編の抜き出しみたいな形で。
クウガは構想中。キバはネタすら浮かばない……でも、名護さんは出したい。龍騎は……秋山書けないので、やっぱり城戸と手塚ばかりになりそうな予感。ブレイドはいつ行ってもものすごい修羅場になりそうでどうしたらいいかわからない。ファイズは草加を出すと祭になる気しかしません。アギトは意外と平和に進みそう。
こうして見ると、内容が決まってないにもほどがありますね。
もうひとつ。
電王を書くのはどうしても苦手で、なるべく避けてきたんですが(だから連載も止まってる)、イマジンのみなさん(タロスズのみ)がそれぞれのライダーの世界にでちゃったよ、も書いてみたいかなあ。
うすぼんやり決まっているのが響鬼、ファイズ、アギト。鬼さんたちはほのぼのーで、ファイズはリュウタと啓太郎が仲良くなって、アギトではひたすらタロスズが周囲を引っかき回して……という心意気。
書けるかはわからない。
夜中にホットミルクを飲んだらなぜかテンションがクライマックスになってしまい、一睡もできないまま朝を迎えた秋楽でした。
まったくもってわけがわからない。なんで逆効果が出たんだろう……。
眠いぜ……。
PR