忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 16:04 |
春の嵐
 サイクロンさん元気すぎです。
 というわけで、お久しぶりですm(_ _)m ここ数日、理由もよくわからないまま、なぜかへこんでいました。心当たりないわけではないのですが、もしその通りだとすると、今回が初めてのケースです。
 それはおいとくとして。
 はやいものでもう金曜日。仮面ライダーWも明後日に迫り……今日は仮面ライダードラゴンナイトですね。いちおう欠かさず見ています、ドラゴンナイト。あれを仮面ライダーと思うと、やはり違和感はありますが。話がすっきりしすぎていて、ちょっと落ち着きません。
 あんまり複雑にひねられまくっていて、伏線がどこかに旅立つような内容は困りますが(どの作品、とは言わないが)、ある程度はねじってもらった方が、私は好きみたいです。

 拍手返信、遅くなってしまってすみませんでしたorz メール返信の方は、もう少々お待ち下さいませ(((((´・ω・)
 作品の方も数日間手つかずでしたが、再び盛り返してきたので、頑張ろうと思います。もちろん、ニアピンリクも頑張ります(`・ω・´)ゞ


 そういえば、図書館でリクエストした本がなかなか来ません(´・ω・`) もう1週間は経つのになあ……。急いでくれないと、メンテで図書館閉まっちゃうぜ!
 リクエストした本というのが「夜に彷徨うもの」という小説で、(私にとっては)おなじみ中央公論新社さんから出ています。翻訳本。
 私は、翻訳物との相性はあまりよくないらしいです。ストレスなく最後まで読み切れた作品というのが(今までの読書量からすると)非常に少ない。
 シリーズとして考えると、どんなに多く見積もっても両手の指で数えられるほど。ハリー・ポッター、ダレン・シャン、ナイトランナー……あとはシャーロック・ホームズとか、カリフォルニア少年探偵団(懐かしい!)とか、ヤング・インディ・ジョーンズとか。今思い出せるのはこれくらい……?
 ナイトランナーは稀に見る「当たり」でした。主人公ふたりが後に○○になったときは心底ビビりましたが。

 それはともかく。

 今回リクエストした「夜に彷徨うもの」は、何を思ったか第4巻(だけ)が新刊棚に置かれていて、それで手に取ってみた、というのがなれそめ(?)。なぜ第4巻から入荷したのかがわかりません。
 別にいいけど。
 このお話は、主人公・キャルの一人称で書かれているのですが、正直、何を言っているのかときどきわからなくなります。オンドゥルってるわけではなく。
 何が言いたいのかさっぱりわからなくて、そこで立ち止まってしばらく考えこんだりとか、どうしても理解できなくてすっ飛ばしたりとかすることも多々あります。もう、日本語でおk、という。
 もしかしたら、ここまで悩んでいるのは私だけかも知れないですが。
 なので、地の文だけで考えるとものすごくストレスなんですが、内容的には文句なしに面白いです。最強伝説のお兄ちゃん(ニコ)と、半分魔物で本気になると超絶お兄ちゃんよりさらに上に行っちゃう弟(キャル)が、これまた絆が強くて。
 兄弟愛大好きな私としては、実に楽しいです。ほんっと日本語でおkなところは多いけれども。
 今のところ買う方向なので、はやく入荷されてほしいです。読んでから考える!←彩雲国シリーズもそうだった


 ところで。
 夏にWの映画が公開される、というのは確定みたいですが。
 冬にディケイド劇場版が来る、というのは本当なんでしょうか。
 あと、次期ライダーの名前は、スリリングではなくリンクスらしいですね。スリリングよりもリンクスの方がいいと思います。山猫っぽいけど。

拍手

PR

2010/05/07 01:33 | Comments(2) | 日々のつれづれ
……あれ?
 HPに接続できない……なぜぇぇ!?
 と思ったら、鯖が落ちている様子。たぶんメンテじゃないし……落ちてるのが燈火小島だけだったらどうしよう((( ;゚Д゚)))
 朝までに回復してくれることを祈りつつ。

 ただ今、またもや不調期です。でも、書きたくて書きたくて仕方なくて、一向に進まない画面を眺めていろいろひねっています。もう、単語のひとつひとつが気にくわなくて、何か置き換えられないかとか、別の言い回しないかとか……そんなことを考えてしまいます(要するに、ぐるぐるしてる
 こんなの推敲とかいうレベルですらないんだぜ(´・ω・)
 もうね、ストーリーとか何もかも考えずにぶち抜きたくなる衝動に駆られます。絶対にできないけれども。
 さー、頑張るぞ!

 今現在、手がシュラウドさん状態です(手袋してる。白だけど)。
 さすがに、皮膚の半分以上が湿疹(なのかしらこれ)のせいで、がさがさぼろぼろの穴ぼこ+皮下水疱だらけで、にっちもさっちもいかなくなったので(´・ω・) 薬塗りたくった上に手袋つけてタイピング……打ち間違いがいつにも増してひどいです。
 日を追うごとに悪化していく謎。眠っている間にかきむしっていて、目覚めると「ぎゃー!?」なこともしばしば。お医者さんに行っても「水仕事が多いとね、なったりするんですよ」という……。
 水仕事なんぞしすぎとらんわー! 洗い物するときはちゃんとゴム手袋使ってるし(これでもかゆくなるけど)!
 塩使うたびにしみるので、ちょっとへこみます。はやくよくなーれ!

 あっそういえば。
 インディゴの夜を(ぽろぽろ見落としはあるものの)いちおう見終わりました。また第1話から改めてみてみる予定。後半の男前晶さんが好きすぎて、前半のちょっと乙女な晶さんがどうしても受け入れられませんでしたが。
 後半補正がある分、2周目は楽しく見られそうです。
 しかし、スタッフのいっちゃん(樹)好きっぷりは異常。加藤和樹と徳山兄貴の出番が多いのは当たり前だし、ジョン太が目立ちまくるのもわかるけれど、いっちゃんよ……いくら何でも目立ちすぎじゃまいか。
 あっでも、数少ない犬マン主役回(シンアイス)を見事かっさらっていったアレックスに泣きました。お前さんはラスカルやっとればいいんじゃー! ときどきフレームアウトしている天野さんに笑えてきます。そこで切っちゃうのかよ顔半分だよ……。
 あっでも、ポンサックをレギュラーにしてくれたのはほんっと嬉しい! しかも、お父さん属性なのにあの可愛さ……! 普段は超小動物なのに。数少ないインディゴの良心だと思います。
 ハンサム君は結局出ませんでしたね……。
 あと、1回くらいはバーテンのお兄さんたちメイン回があるかと思っていましたが、そんなことはありませんでしたね。

拍手


2010/05/02 01:21 | Comments(0) | 日々のつれづれ
ガイアメモリ入手!
 ついでにダブルドライバーもほしいところですが(現在、最寄りのおもちゃ屋さんでかーなーり特価で売られている)、ひとつ買ってしまうと、その後に、ダブルドライバーあるんだからメタルシャフトとトリガーマグナムも→やっぱりファングはあるべきだよね→それなら当然、アクセルドライバーだって必要→エンジンブレードももちろん→エクストリームメモリとかプリズムビッカーも必要だよね……と際限なくなっていくのが確実なのでやめました。
 ほしくてたまらんですがorz お金ないし、まだ次のお仕事先も見つからないし(;△;)
 なので、涙を呑むような思いで、「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」の前売り券(デネブ付き)も諦めました……あああデネブーorz;;

 ちなみにガイアメモリーというのはあれです、がしゃぽんを回して出したものです。「DXサウンドカプセルガイアメモリ2」! 1は見た覚えないんだけどなあ、うちの近所では(´・ω・)
 ガシャポンを回したら(いつもなら中身あるか確認してから回すのに、今回は興奮してそれどころじゃなかった)卵みたいなカプセルが出てきたので、思わず笑ってしまいました。卵から生まれるガイアメモリ(2分割)。
 1回目を回したら、なんと……なんとファングメモリ! 苦節数ヶ月……がしゃぽんを回すたびにふられ続けてきたファングさんが、今ここに降臨(ノ〃▽〃)ノ
 2回目はアクセルメモリ! どんだけ運がいいんだ私……! Leave all behindは見つからんというのに!
 3回目はエンジンメモリでしたー。灰色っぽいものはいつも可哀想な扱いです。今回も着色なしorz せめて、もうちょっと銀色っぽくしてあげてほしかった……。
 ここで手持ちの100円玉が尽きたので回すのをやめました。できればモモもほしかったなー。いつか、ファングジョーカーのフィギュアが私の元に転がってくる日はあるのでしょうか(´・ω・`)
 ところで、どれもこれもホロが入っていないのはなぜでしょう。単価がおそろしく跳ね上がるんでしょうか。
 あと、ファングメモリって本来ならあり得ないですよね……。本体どこいった。がしゃぽんで本体ごと出てきたら、パズルみたいなことになっていそうで怖いですが。

 この間、カラオケに行ってきました。DAMともで公開設定にしたまましばらく忘れていたのですが、今日行ったらすでに公開されていて、ちょっとびっくり。前に比べてはやくなっている気がする……。
 現在公開している録音曲
Free your Heat
ガッチャ☆ゴセイジャー
天装戦隊ゴセイジャー
Ride the Wind
W-B-X~W boiled extreme~
牙狼~SAVIOR IN THE DARK~
ライオン(このみさんと
俺達の約束(このみさんと
Double Action(このみさんと
Real Action
 以上10曲。毎回毎回、どれを消してどこに入れるかで大層悩みます。
 ああ……うまくなりたいorz
 ところで、ゴセイジャー関係を歌うと、歌詞のうしろが果てしなく牧歌的になるのはなぜでしょうか。お馬さんがぽくぽく歩いていたりとか、どこまでも続く畑とか、大草原とか。そういったのどかな風景の上に熱血的な歌詞が乗るというのもなんだか面白いです。
 変な映像が出てくるよりもずっとも良いですが。

拍手


2010/04/28 23:18 | Comments(0) | 日々のつれづれ
映画豊作年
 今年はそんな予感。
 まず、「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦」があって、ダレン・シャン(内容はいまいちだったけど)、第9地区、「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」、8月に「天装戦隊ゴセイジャー&仮面ライダーW(正式タイトル不明)」、牙狼-RED REQUIEM-。
 ええっと、合計で……8本!? うん、今年は映画豊作年! お財布が……お財布が泣けるで(´・ω・`)
 これにくわえて、まだ日程は未定ですが園咲家討ち入り(?)、7月には友人の結婚式(超おめでとう!! メール返信遅くてすまぬ!)、8月にはウォーキンズ・ウィズ・ダイナソーが待ちかまえております。
 楽しみがてんこ盛りだぜ(ノ〃▽〃)ノ しかしお金はないぜ! ほんと、頑張って就職先見つけないと(;△;)

 それにしても、ゾーンドーパントが怖いです(ネタバレ見た)。そう来たかそう来るか! 風都怖い((( ;゚Д゚))) イエスタデイドーパントはいろいろ引っかき回してくれそうなので楽しみですが……。
 おそらく6月頃放映されると思われる「怒り叫び睨み泣く」フィリップ、というのが心配です(めずらしく役者ブログを見てみた)。普段はあんまり見ないんですけどね……役者さんのブログ。通っているのは渋江さんのところくらいで。
 改行が多すぎて非常に読みづらいんです……そう書く事情は理解していますが。
 それはともかく。
 風都って住んでみたいと思ったりはするものの、やっぱり怖いですね(´・ω・) 売人さん頑張りすぎ。

 ゴセイジャーの短編、更新しました。ダブルと比べて軽い文体になったなあと実感。視点が望だからかもしれません。
 常識人はやっぱり苦労すると思います。マジスがいたら、もうちょっとお兄ちゃんの苦労も減ったのでしょうか。むしろ、シーイックパワー2倍で、もっと苦労したとかですか。
 マジスの性格を、どうしてもセンちゃんみたいな雰囲気に当てはめたくなる今日この頃。

拍手


2010/04/20 22:20 | Comments(2) | 日々のつれづれ
更新できました!
 昨夜のうちに、リクエスト作品、更新できました(ノ〃▽〃)ノ 日付が変わる30分前とかいうとんでもない状況でしたがorz
 タイトルは「真夜中の白い虹」になりました。「ナーサリーライム」と迷ったのですが、前者の方が端的かな、ということで。やけくそに長くなってしまったのが、自分でもおそろしいです……。今回は、残念ながら亜樹子を書いてあげられなかったので、次のお話でも亜樹子に頑張ってもらおうかと思っています。
 今回のお話でいちばん頑張っているのは……照井のような気がしてきました。

 ひと月利用がなかったら消しちゃおう、と思っていたメールフォームですが、初日から利用があってびっくりしました。後ほど返信させて頂きますm(_ _)m 拍手もありがとうございます(ノ〃▽〃)ノ
 真夜中の白い虹は、第31話とは対極の話になったなあと、ちょっと驚いています。そんなこと、全然考えてなかったのですが。
 お題がそれだけ時機を読んでいた、ということですね(`・ω・´)b

 このところ、前の職場のボス(薬局の2代目ボス)とメールをやりとりしているのですが。
 すごく心配です(;△;) 私なんぞじゃ何もアドバイスなんてできないし、そもそも、職場とは関係ない存在になっちゃったので、何もできない……! このままじゃ体調くずしちゃうんじゃないかと。
 こまめにメール送らせてもらおう(´・ω・) それくらいしか、できること思いつかない……。

拍手


2010/04/19 23:14 | Comments(0) | 日々のつれづれ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]