夜中、メモりながら見ていたのですが、メモの文字があまりにも進化していて読めなくなった不思議。あっれーなんて書いてあるのかしらこの文字。自分で書いた自分の字が読めないとかわりと祭な気がします。鉛筆書きで、しかも先っちょが丸まっていたらしく……薄い、読みにくい、つながりすぎ。
これ解読するのにどれだけ時間がかかるかわからないので、直感と記憶に頼って書いてこうかと思います。
なので、今回は短めになるかも知れません。
あまり本編とは関係ないですが、虎折神のあまりにドリル過ぎる足に目が点になりました。あと、おもちゃの烈火大斬刀のかわいらしさにも。
このまま烏賊折神とか出てきたりしたら、一体どんな楽しいものになるのでしょう……。
ホタルイカなのか、ケンサキイカなのか、コウイカなのか、コロッサルスクイドなのか。ホタルイカだとちっちゃくてかわいいと思います。
続きは折りたたんでおきます。
これ解読するのにどれだけ時間がかかるかわからないので、直感と記憶に頼って書いてこうかと思います。
なので、今回は短めになるかも知れません。
あまり本編とは関係ないですが、虎折神のあまりにドリル過ぎる足に目が点になりました。あと、おもちゃの烈火大斬刀のかわいらしさにも。
このまま烏賊折神とか出てきたりしたら、一体どんな楽しいものになるのでしょう……。
ホタルイカなのか、ケンサキイカなのか、コウイカなのか、コロッサルスクイドなのか。ホタルイカだとちっちゃくてかわいいと思います。
続きは折りたたんでおきます。
PR
予告ページだけでもアップした方がいいのか、ある程度内容ができてから(何話か書けてから)おもむろにどんと行くべきなのか迷っています。原稿用紙換算で30枚くらい書いているのですが、これでもまだ1話終わらないという。
とりあえず設置してみた拍手ですが、そろそろweb拍手さんで用意されてた画像じゃなくて、掌編か何かをアップしようかと思います。
しかし、何が良いのか。
拍手なわけですから、お礼になるものがいいでしょうし。となると、オリジナルよりはやっぱりSHTで、放映中のものの方がいいでしょうから、DCDかシンケンとなるわけで。どんなのがいいのかしら……。
自分で読みたいもの書いても仕方ないしな(´・ω・)
むしろ、何がいいですかね?
花粉症の薬がそろそろなくなるので、明日あたりお医者さんに行ってこようかと思います。初診料とられる……お金めっちゃかかる……orz
でも、花粉症抱えて日々過ごすのはかーなーりつらい。
スギ花粉が少しおとなしくなったら、間髪入れずにヒノキ花粉がクライマックスに。今年はイネ科の花粉症が出ないといいな……。いつにも増してヒノキに反応しているようなので。
夕方~明け方にかけてがいちばん活動しやすいです(かなりダメな人
バッグチャームのビーズがぷちっと取れてしまいました……。挟まっているのに気がつかなくて、引っ張ってしまったのが原因ですorz;;
あとで直さねば。30ミリのTピンは使い尽くしてしまった気がする(´・ω・)
昨日の、結婚云々の話。その話になったときに「じゃあ、婿どっかから拾ってきてよ」と冗談飛ばそうかと思いましたが、本気で婿セッティングされたら困るのでやめました。下手に縁故とかだと断れない。
でも……。
なんか、親というか親戚が本腰入れてきそうな気がします。結婚の話題が出ていないのは、うちの姉妹だけみたいなので(他の適齢期くらいの親戚は、結婚してたり秒読み恋人いたりする)。
最近、ものすごく運転が荒い人(もしくは標識が見えていない人)に幅寄せされるわあおられるわ突撃されるわでかなり怖い思いをしているんですが、なぜでしょうか。
春だからですか。
ケータイいじくりまくりながら、赤信号の交差点にショートカットで突っこんでくるお馬鹿チャリは、相応の報いを受けるべきだと思います。お前……せっかちな人が運転してたらまず間違いなくかっ飛ばされてたぞ。
とりあえず設置してみた拍手ですが、そろそろweb拍手さんで用意されてた画像じゃなくて、掌編か何かをアップしようかと思います。
しかし、何が良いのか。
拍手なわけですから、お礼になるものがいいでしょうし。となると、オリジナルよりはやっぱりSHTで、放映中のものの方がいいでしょうから、DCDかシンケンとなるわけで。どんなのがいいのかしら……。
自分で読みたいもの書いても仕方ないしな(´・ω・)
むしろ、何がいいですかね?
花粉症の薬がそろそろなくなるので、明日あたりお医者さんに行ってこようかと思います。初診料とられる……お金めっちゃかかる……orz
でも、花粉症抱えて日々過ごすのはかーなーりつらい。
スギ花粉が少しおとなしくなったら、間髪入れずにヒノキ花粉がクライマックスに。今年はイネ科の花粉症が出ないといいな……。いつにも増してヒノキに反応しているようなので。
夕方~明け方にかけてがいちばん活動しやすいです(かなりダメな人
バッグチャームのビーズがぷちっと取れてしまいました……。挟まっているのに気がつかなくて、引っ張ってしまったのが原因ですorz;;
あとで直さねば。30ミリのTピンは使い尽くしてしまった気がする(´・ω・)
昨日の、結婚云々の話。その話になったときに「じゃあ、婿どっかから拾ってきてよ」と冗談飛ばそうかと思いましたが、本気で婿セッティングされたら困るのでやめました。下手に縁故とかだと断れない。
でも……。
なんか、親というか親戚が本腰入れてきそうな気がします。結婚の話題が出ていないのは、うちの姉妹だけみたいなので(他の適齢期くらいの親戚は、結婚してたり秒読み恋人いたりする)。
最近、ものすごく運転が荒い人(もしくは標識が見えていない人)に幅寄せされるわあおられるわ突撃されるわでかなり怖い思いをしているんですが、なぜでしょうか。
春だからですか。
ケータイいじくりまくりながら、赤信号の交差点にショートカットで突っこんでくるお馬鹿チャリは、相応の報いを受けるべきだと思います。お前……せっかちな人が運転してたらまず間違いなくかっ飛ばされてたぞ。
母は私に結婚してほしいらしい……。
友人結婚関係の話をしていたら、そんな話題になりました。「あきらはどうなの、結婚できそうなの?」って。いやいやいやいや、私が「デート行ってくるざんす」とか言って出てったことないでしょうよお母様! 「まことはどうなの」って言ったら「まずはあきらでしょ」とのお答え。「結婚してほしいの?」と訊ねたら「うん」って。
ええー……。
相手いませんが何か。最低条件が私の趣味を容認できる人、ですが何か(そんな人いるのか)。
確かに子供は好きだけどねえ……。
何はともあれ、敗北の日々が続いています。何か資格とった方がいいのかなとか考えてしまいます。保育士とか。でもねえ、お金ないのよね……。
アルバイトすら落とされる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだ今日のSHTは見ていないので、夜中に鑑賞予定です。感想はおそらく明日になるかと。
あっ鋼の錬金術師、見ようと思ってたのにきれいさっぱり忘れてた!
ミステリーではないですが、警察の方々が登場する小説を書いています。詳細は今週中に記事にできたらいいなと思っているのですが……。
けっこうミステリー読んでいるのに、いざ自分で警察さん書くとなると、資料ないわうろ覚えだわでかなり大変なことがわかりました。世の中のミステリー作家さんすごすぎる。
あと、書いているうちに、何だかどうしたらいいのかわからなくなってくるのが困る。
楽しいけどね……。
投稿作品はどうしたんだって話ですけどね。
あっそうだ!
水嶋ヒロ、結婚おめでとうございます! どうぞお幸せに……! 奥さんも、しっかり病気直して、幸せであたたかな家庭を作ってください。
友人結婚関係の話をしていたら、そんな話題になりました。「あきらはどうなの、結婚できそうなの?」って。いやいやいやいや、私が「デート行ってくるざんす」とか言って出てったことないでしょうよお母様! 「まことはどうなの」って言ったら「まずはあきらでしょ」とのお答え。「結婚してほしいの?」と訊ねたら「うん」って。
ええー……。
相手いませんが何か。最低条件が私の趣味を容認できる人、ですが何か(そんな人いるのか)。
確かに子供は好きだけどねえ……。
何はともあれ、敗北の日々が続いています。何か資格とった方がいいのかなとか考えてしまいます。保育士とか。でもねえ、お金ないのよね……。
アルバイトすら落とされる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだ今日のSHTは見ていないので、夜中に鑑賞予定です。感想はおそらく明日になるかと。
あっ鋼の錬金術師、見ようと思ってたのにきれいさっぱり忘れてた!
ミステリーではないですが、警察の方々が登場する小説を書いています。詳細は今週中に記事にできたらいいなと思っているのですが……。
けっこうミステリー読んでいるのに、いざ自分で警察さん書くとなると、資料ないわうろ覚えだわでかなり大変なことがわかりました。世の中のミステリー作家さんすごすぎる。
あと、書いているうちに、何だかどうしたらいいのかわからなくなってくるのが困る。
楽しいけどね……。
投稿作品はどうしたんだって話ですけどね。
あっそうだ!
水嶋ヒロ、結婚おめでとうございます! どうぞお幸せに……! 奥さんも、しっかり病気直して、幸せであたたかな家庭を作ってください。
なのかなあと思いました。
小さい頃はゴジラやウルトラマンを見ていて、小学生のときには戦隊にはまって、今現在はSHTと松竹と牙狼にはまっている……。
でも、ここまでどっぷりとはまったのは、やはり響鬼の存在が大きかったのだと思います(29話まで)。鍛えたりなきゃ鍛えるだけ、そんなかっこいい大人であり、鍛え抜かれた心を持つ鬼さんたちの存在は、やはり、私にとってもヒーローだったのだと思う。
「僕たちにはヒーローがいる」
偽りなくその通りの存在。
たぶん、響鬼だから、私が特撮に戻るきっかけをくれたのだし、特撮の2次創作に足を踏みこむ土台を創ってくれたのだと思う。今日、改めてそう感じました。
そんなわけで。
本日、秋葉に行って参りました。とみーさんにお会いするために!! 長らく本を借りてしまってて申し訳なかったですorz
今日はシナリオを借りてしまいました。汚さないように気をつけたいと思います……どこかに旅に出てしまわないように! やー、もう、読ませて頂いて、にやにやが止まりませんでした、特にファイズ! 読むまで思い出せませんでしたが(記憶力悪すぎ)、すごく好きな話でした……!
海堂がすごく男前な回でね……! たっくんの「俺には夢がない。でもな、夢を守ることならできる」と海堂の「夢ってのは呪いと同じなんだよ」のセリフがすごく好きなんですよ! 好きだなあ……ファイズ。
それに比べて! ほんとにもー……あまり悪口言いたくないけど、DCDのファイズはどうなの!
とみーさんのおかげで、わたくしの部屋がさらににぎやかになりました。ありがとうございます(ノ〃▽〃)ノ
←ガワ最愛
ギルス!! 袋開けて出てきた瞬間に、叫びそうになりました(*ノノ) ありがとうございますー!!
あああもう可愛い……めっちゃ可愛いわー! なんでこんなに可愛いんでしょう、ギルスって!!ギルスアントラー伸びてますが、ヒールクロウは短いまま。殺る気じゃなくて闘る気? 可愛すぎます(*ノノ)
←exceed charge
ファイーズ!! ファイズ! 我が家2体目のファイズです(ひとつめは、ホワイトデーでもらった大きなブラスターフォーム)!! 首痛めそう高岩さん……と思いながら組み立ててました。
←武装はどこに
なぜか丸腰なゾルダ=北岡先生! メイン4人(城戸、秋山、北岡先生、浅倉)の中では一番好きなゾルダ! 中身は押川さん(ノ〃▽〃)ノ
そして、なんとなんと、竹むらさんにも行ってきたのですよ、とみーさんと一緒に!!
←あまりよく映っていませんがorz;;
写真は取り損ねてしまいましたが(食欲に負けたとも言う)、くず餅を頂きました。とみーさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m
上品で非常に美味でした……! 小さめの割り箸でぷちぷちちぎりながら、たれときなこを絡めてぱくり。ものすごい勢いできなこを噴いてしまいました(噴水か)。
駆けつけ1杯ならぬ駆けつけ桜茶が、ほんのり塩味とやわらかな桜の対比で、非常においしかったです……! くず餅と一緒に持ってきてくれたのが、濃いめの緑茶。おいしゅうございました……。また行きたいところ。とりあえず、甘味を制覇してみたいです。
雰囲気もいいし、建物自体があまりに好みすぎて瞬時にリラックスモード入れるし、落ち着いているしもうほんと響鬼の世界。たちばなとして竹むらさんを選んだのは正解だと思います。もう、ここ以外にあり得ない!
そして、「お茶お代わりもらえるー? ここのお茶おいしいよね(ちょっとうろ)」という声が聞こえて……その人から見える位置にいるのに、笑いのスイッチが入ってしまい、にやにやが止まりませんでした。絶対ファンですよね。確かにおいしかったし!
しかも、けっこう写真撮っている人も多くて、まわりにいる人たちも、わりとライダーの話をしていました。見知らぬおじさんと目で会話してしまったよ……(響鬼いいよね、ですよね!←そんな感じで。思いこみかも知れない)。
その後、場所を変えてからも、特撮の話題を中心にいろいろお話をしました。私がほんっと知識偏りまくっているので、とみーさん大変だったと思います……ごめんなさい(´・ω・)
クウガのプロットとか、響鬼&クウガのお話とかいろいろ聞かせてもらえたし、モチヅキ(望月鬼。響鬼の2次創作を書くにあたり、私が創った女性の鬼さん)の成長のお話(とみーさんが書いて下さることになったのです)のプロットを聞かせてもらったり……充実という言葉では足りないくらい楽しかったです……!
お互い、妙に傷口開いていて、あははははと乾いた笑いを漏らすしかない場面もありましたが。
それもふくめて(というか、その話をできたのが、今のところとみーさんとアマメさんだけ)、とても楽しい約2時間半でした!
響鬼&クウガの小説を、とみーさんのプロットで書かせて頂くことになりそうです。私の技量で果たしてどこまで積み上げられるのか……それが問題です。
お話、楽しみにしてます! ヨメにだすってこんな気分!
家に帰り着いたのが10時頃。ちょうど消防車3台+救急車が通り抜けていってどぎまぎしました。何かものすごく大事なんでない……? そんな一斉に出動するなんて。
ちなみに、応募したバイトは即刻はじかれました。そっか、先着順なのか……。
小さい頃はゴジラやウルトラマンを見ていて、小学生のときには戦隊にはまって、今現在はSHTと松竹と牙狼にはまっている……。
でも、ここまでどっぷりとはまったのは、やはり響鬼の存在が大きかったのだと思います(29話まで)。鍛えたりなきゃ鍛えるだけ、そんなかっこいい大人であり、鍛え抜かれた心を持つ鬼さんたちの存在は、やはり、私にとってもヒーローだったのだと思う。
「僕たちにはヒーローがいる」
偽りなくその通りの存在。
たぶん、響鬼だから、私が特撮に戻るきっかけをくれたのだし、特撮の2次創作に足を踏みこむ土台を創ってくれたのだと思う。今日、改めてそう感じました。
そんなわけで。
本日、秋葉に行って参りました。とみーさんにお会いするために!! 長らく本を借りてしまってて申し訳なかったですorz
今日はシナリオを借りてしまいました。汚さないように気をつけたいと思います……どこかに旅に出てしまわないように! やー、もう、読ませて頂いて、にやにやが止まりませんでした、特にファイズ! 読むまで思い出せませんでしたが(記憶力悪すぎ)、すごく好きな話でした……!
海堂がすごく男前な回でね……! たっくんの「俺には夢がない。でもな、夢を守ることならできる」と海堂の「夢ってのは呪いと同じなんだよ」のセリフがすごく好きなんですよ! 好きだなあ……ファイズ。
それに比べて! ほんとにもー……あまり悪口言いたくないけど、DCDのファイズはどうなの!
とみーさんのおかげで、わたくしの部屋がさらににぎやかになりました。ありがとうございます(ノ〃▽〃)ノ
ギルス!! 袋開けて出てきた瞬間に、叫びそうになりました(*ノノ) ありがとうございますー!!
あああもう可愛い……めっちゃ可愛いわー! なんでこんなに可愛いんでしょう、ギルスって!!ギルスアントラー伸びてますが、ヒールクロウは短いまま。殺る気じゃなくて闘る気? 可愛すぎます(*ノノ)
ファイーズ!! ファイズ! 我が家2体目のファイズです(ひとつめは、ホワイトデーでもらった大きなブラスターフォーム)!! 首痛めそう高岩さん……と思いながら組み立ててました。
なぜか丸腰なゾルダ=北岡先生! メイン4人(城戸、秋山、北岡先生、浅倉)の中では一番好きなゾルダ! 中身は押川さん(ノ〃▽〃)ノ
そして、なんとなんと、竹むらさんにも行ってきたのですよ、とみーさんと一緒に!!
写真は取り損ねてしまいましたが(食欲に負けたとも言う)、くず餅を頂きました。とみーさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m
上品で非常に美味でした……! 小さめの割り箸でぷちぷちちぎりながら、たれときなこを絡めてぱくり。ものすごい勢いできなこを噴いてしまいました(噴水か)。
駆けつけ1杯ならぬ駆けつけ桜茶が、ほんのり塩味とやわらかな桜の対比で、非常においしかったです……! くず餅と一緒に持ってきてくれたのが、濃いめの緑茶。おいしゅうございました……。また行きたいところ。とりあえず、甘味を制覇してみたいです。
雰囲気もいいし、建物自体があまりに好みすぎて瞬時にリラックスモード入れるし、落ち着いているしもうほんと響鬼の世界。たちばなとして竹むらさんを選んだのは正解だと思います。もう、ここ以外にあり得ない!
そして、「お茶お代わりもらえるー? ここのお茶おいしいよね(ちょっとうろ)」という声が聞こえて……その人から見える位置にいるのに、笑いのスイッチが入ってしまい、にやにやが止まりませんでした。絶対ファンですよね。確かにおいしかったし!
しかも、けっこう写真撮っている人も多くて、まわりにいる人たちも、わりとライダーの話をしていました。見知らぬおじさんと目で会話してしまったよ……(響鬼いいよね、ですよね!←そんな感じで。思いこみかも知れない)。
その後、場所を変えてからも、特撮の話題を中心にいろいろお話をしました。私がほんっと知識偏りまくっているので、とみーさん大変だったと思います……ごめんなさい(´・ω・)
クウガのプロットとか、響鬼&クウガのお話とかいろいろ聞かせてもらえたし、モチヅキ(望月鬼。響鬼の2次創作を書くにあたり、私が創った女性の鬼さん)の成長のお話(とみーさんが書いて下さることになったのです)のプロットを聞かせてもらったり……充実という言葉では足りないくらい楽しかったです……!
お互い、妙に傷口開いていて、あははははと乾いた笑いを漏らすしかない場面もありましたが。
それもふくめて(というか、その話をできたのが、今のところとみーさんとアマメさんだけ)、とても楽しい約2時間半でした!
響鬼&クウガの小説を、とみーさんのプロットで書かせて頂くことになりそうです。私の技量で果たしてどこまで積み上げられるのか……それが問題です。
お話、楽しみにしてます! ヨメにだすってこんな気分!
家に帰り着いたのが10時頃。ちょうど消防車3台+救急車が通り抜けていってどぎまぎしました。何かものすごく大事なんでない……? そんな一斉に出動するなんて。
ちなみに、応募したバイトは即刻はじかれました。そっか、先着順なのか……。
くじらの素材を探してあっちゃこっちゃ回ってみましたが、なかなか全部はそろわないものですね……。イルカは多いし、シャチもそこそこ見つかるんですが、マッコウクジラがなかなか。そして、イッカクは全然。
絵心があれば描くんですが、そんなものこれっぽちもないので、無謀この上ないです。ううむ。
和輝涙目。
昨日(もう一昨日だけど)に引き続き、今日(もう昨日だけど)もテンションがあれです、かなりダメです。このままだと出家しそう(家出じゃなくて)。
暗いの引きずってても仕方ないので。
今日(もう昨日だけど)は図書館に行ってきました。借りようと思っていたものをさっくり忘れたので(陶芸関係の本と、障碍の)、今日また借りに行ってきます……。
土曜日はとみーさんにお会いすべく秋葉に行くので、体調とテンションを整えておかなければ!
テンションが果てしなく低いままだと、何をしても高くならない罠。
大好きな手塚をようやく書けましたが(そして城戸がよくわからない)、何だか薄ぼんやりと暗い気がしてなりませぬ(´・ω・)
絵心があれば描くんですが、そんなものこれっぽちもないので、無謀この上ないです。ううむ。
和輝涙目。
昨日(もう一昨日だけど)に引き続き、今日(もう昨日だけど)もテンションがあれです、かなりダメです。このままだと出家しそう(家出じゃなくて)。
暗いの引きずってても仕方ないので。
今日(もう昨日だけど)は図書館に行ってきました。借りようと思っていたものをさっくり忘れたので(陶芸関係の本と、障碍の)、今日また借りに行ってきます……。
土曜日はとみーさんにお会いすべく秋葉に行くので、体調とテンションを整えておかなければ!
テンションが果てしなく低いままだと、何をしても高くならない罠。
大好きな手塚をようやく書けましたが(そして城戸がよくわからない)、何だか薄ぼんやりと暗い気がしてなりませぬ(´・ω・)