ついに始まりましたね、侍戦隊シンケンジャー!
プレミア発表会を見に行ったくらいなので、かなり贔屓してますよ、シンケンジャー! 今までのどの戦隊よりもテンション高い状態で見始めました。ちゃんと時間前に起きましたしね!
あまり寝てない状態だったので、妙にうわずってましたが。
薄ぼんやりと体調良くない状態で見ていたので、期待していたわりにはうろ覚えなのが残念です。
脚本が靖子さんだからでしょうか、なかなか面白いと思いました。安心してみられましたし。
あと、あれだけスーアクさんが堂々と出てくるのもめずらしいのではないかと! むしろ、堂々と出てきすぎてて……いや、思わず笑っちゃいましたけどね!
折紙の家紋もかっこよかったし、OPも文句なしにかっこよかったし、EDもなかなかよかった!
ちゃんと和風で統一しているのがまた……! EDは可愛らしいというか、ほのぼのとした雰囲気でしたねー。大神みたいな。蛇神とか出てきて筆しらべ使っててもおかしくないような映像だったと思います。
とりあえずあれです、じいがかっこいい。
あと、どんなに頑張っても、薄皮太夫の声がリジェネにしか聞こえない!
アフレコにはまだ課題ありですが、始まったばかりということを考えればお上手な方ではないでしょうか。相葉弘樹は文句なしでした(個人的には)。
あんなでかい剣を振り回せる殿は、実はかなりマッチョな設定なのだと思います。
続きは折りたたんでおきます。長いですよー。
プレミア発表会を見に行ったくらいなので、かなり贔屓してますよ、シンケンジャー! 今までのどの戦隊よりもテンション高い状態で見始めました。ちゃんと時間前に起きましたしね!
あまり寝てない状態だったので、妙にうわずってましたが。
薄ぼんやりと体調良くない状態で見ていたので、期待していたわりにはうろ覚えなのが残念です。
脚本が靖子さんだからでしょうか、なかなか面白いと思いました。安心してみられましたし。
あと、あれだけスーアクさんが堂々と出てくるのもめずらしいのではないかと! むしろ、堂々と出てきすぎてて……いや、思わず笑っちゃいましたけどね!
折紙の家紋もかっこよかったし、OPも文句なしにかっこよかったし、EDもなかなかよかった!
ちゃんと和風で統一しているのがまた……! EDは可愛らしいというか、ほのぼのとした雰囲気でしたねー。大神みたいな。蛇神とか出てきて筆しらべ使っててもおかしくないような映像だったと思います。
とりあえずあれです、じいがかっこいい。
あと、どんなに頑張っても、薄皮太夫の声がリジェネにしか聞こえない!
アフレコにはまだ課題ありですが、始まったばかりということを考えればお上手な方ではないでしょうか。相葉弘樹は文句なしでした(個人的には)。
あんなでかい剣を振り回せる殿は、実はかなりマッチョな設定なのだと思います。
続きは折りたたんでおきます。長いですよー。
PR
というバトンらしいです。
このみさんから頂きました、ありがとうです(ノ〃▽〃)ノ
指定はウラタロスでした。変な指定が来なくて助かりました(^・ω・^)
* * *
【愛してるぜ】バトン
1.包み隠さず語ること
2.アンカーで突っ走るの禁止
3.指定するキャラは男の子であること
4.また回されても何回もやること
■[1]【ウラタロス】と初めて出会った場所は?
ば、ばしょ……?
仮面ライダー電王第4話ラストですがなにか。 あの頃はまだ砂だった……。
■[2]【ウラタロス】のどこに萌える?
萌えというものがいまいちわからない人間に訊くことじゃないと思うー。
どこが好きかってことでいいのかな、あれ、あとの設問とかぶ……る……? どこにきゅんきゅんするかってこと?
やっぱりあれです「お前、僕に釣られてみる?」ってとこ。
■[3]【ウラタロス】はS?M?どっちでいてほしい?
(゚Д゚)
意図するところがわからない……。
どっちでもないと思うー。
■[4]【ウラタロス】のどんな仕草に萌える?
「お前 、僕に釣られてみる?」のあれと、ソリッドアタック+ライダーキック。
■[5]【ウラタロス】の好きなところは?
普段はのらくらしてて面倒くさがりで、口先だけで適当なこと言って、適当なことやって、女の子とか、楽しいことにしか興味ないのに……誰かが直接的に傷つけられることをとても嫌っていて、ピアノマン事件の時に、初めて本気でキレたところ。←長い
■[6]【ウラタロス】の嫌いなところは?
空気すぎるところも含めて好きなので、特になし。
愛は盲目ってやつです(ちょっと違う)。
■[7]【ウラタロス】に望んでいることは?
末永く胡散臭い男であって下さい。超電王でも頑張ってほしい次第。
■[8]もっと【ウラタロス】に絡んで欲しい人は?
絡むっていうと、何か柄悪い人みたいね。
幸太郎&テディ…あのふたりのまわりにはいないタイプのような気がするので。がんがんペース乱してほしい(お互いに)。
尾崎君&三浦君…ありえないくらい振り回されているふたりを見るのが楽しいです。
リュウタ…お兄ちゃんと弟という雰囲気で、見ているとほのぼのします。
■[9]【ウラタロス】を書くとき主張していることは?
胡散臭く、胡散臭く……そして、遊佐っと磯っと。
いかがわしい感じで。
■[10]家族にするなら?
えっウラを? 家族に? 亀なのに!?
あんなのが身内にいたら、四六時中ぶち切れてそうです、私。
せいぜい弟か……。
■[11]学ランとブレザーどちらを着て欲しい?
ガワの上に学ランとか着るの!? おかしくない!? 肩パーツとかどうなんのかしら……。
想像中……想像終了、何とも言えない。
憑依verならブレザー、な気がする。高校生やってたら、名門高校に行ってそう。
■[12]私服では、ジャージ、ジーパンどっちでいて欲しい?
うえぇぇええぇ……ガワに……ジャージ……? ジーパン……? 入るのか……? 中の人(遊佐さんにしても、永徳さんにしても)はジーパンっぽいイメージだが。
憑依verだと……うーん。
ジャージのウラとか、想像すると笑えるんですけど! 中の人(永徳さん)出てる、中の人出てる!←永徳さんが普段ジャージとか、そういうことじゃなくて
ジーパンです。
■[13]結婚したい?
死んでも嫌。
■[14]最後に愛をどうぞ!
あまり好みのタイプじゃないのに(好みはデネブ)、いつの間にか私を釣っていたあなたに、磯っとした愛を(`・ω・´)
ちびフィギュア出たときはほんと嬉しかった……。
■[15]回す人を10人
10人とかむりです。というか、私のブログ見てる人ってかなり少ないんですけどー。
つうか、男性キャラ限定って!! 男性陣にまわせないじゃんよ! でも回す。
アマメさん→アレルヤ
とみーさん→五代
流浪子さん→ミュウ
妹→山本
このみさん(返送)→モモタロス
興味を持たれた方、ご自身で好きキャラを設定なさってどうぞ!
好きな男性キャラがわからない人には、回しようがないんだよ(;△;) 回せそうな人はいるのだが、好きキャラ知らない人が多すぎてどうしようもないorz;;
このみさんから頂きました、ありがとうです(ノ〃▽〃)ノ
指定はウラタロスでした。変な指定が来なくて助かりました(^・ω・^)
* * *
【愛してるぜ】バトン
1.包み隠さず語ること
2.アンカーで突っ走るの禁止
3.指定するキャラは男の子であること
4.また回されても何回もやること
■[1]【ウラタロス】と初めて出会った場所は?
ば、ばしょ……?
仮面ライダー電王第4話ラストですがなにか。 あの頃はまだ砂だった……。
■[2]【ウラタロス】のどこに萌える?
萌えというものがいまいちわからない人間に訊くことじゃないと思うー。
どこが好きかってことでいいのかな、あれ、あとの設問とかぶ……る……? どこにきゅんきゅんするかってこと?
やっぱりあれです「お前、僕に釣られてみる?」ってとこ。
■[3]【ウラタロス】はS?M?どっちでいてほしい?
(゚Д゚)
意図するところがわからない……。
どっちでもないと思うー。
■[4]【ウラタロス】のどんな仕草に萌える?
「お前 、僕に釣られてみる?」のあれと、ソリッドアタック+ライダーキック。
■[5]【ウラタロス】の好きなところは?
普段はのらくらしてて面倒くさがりで、口先だけで適当なこと言って、適当なことやって、女の子とか、楽しいことにしか興味ないのに……誰かが直接的に傷つけられることをとても嫌っていて、ピアノマン事件の時に、初めて本気でキレたところ。←長い
■[6]【ウラタロス】の嫌いなところは?
空気すぎるところも含めて好きなので、特になし。
愛は盲目ってやつです(ちょっと違う)。
■[7]【ウラタロス】に望んでいることは?
末永く胡散臭い男であって下さい。超電王でも頑張ってほしい次第。
■[8]もっと【ウラタロス】に絡んで欲しい人は?
絡むっていうと、何か柄悪い人みたいね。
幸太郎&テディ…あのふたりのまわりにはいないタイプのような気がするので。がんがんペース乱してほしい(お互いに)。
尾崎君&三浦君…ありえないくらい振り回されているふたりを見るのが楽しいです。
リュウタ…お兄ちゃんと弟という雰囲気で、見ているとほのぼのします。
■[9]【ウラタロス】を書くとき主張していることは?
胡散臭く、胡散臭く……そして、遊佐っと磯っと。
いかがわしい感じで。
■[10]家族にするなら?
えっウラを? 家族に? 亀なのに!?
あんなのが身内にいたら、四六時中ぶち切れてそうです、私。
せいぜい弟か……。
■[11]学ランとブレザーどちらを着て欲しい?
ガワの上に学ランとか着るの!? おかしくない!? 肩パーツとかどうなんのかしら……。
想像中……想像終了、何とも言えない。
憑依verならブレザー、な気がする。高校生やってたら、名門高校に行ってそう。
■[12]私服では、ジャージ、ジーパンどっちでいて欲しい?
うえぇぇええぇ……ガワに……ジャージ……? ジーパン……? 入るのか……? 中の人(遊佐さんにしても、永徳さんにしても)はジーパンっぽいイメージだが。
憑依verだと……うーん。
ジャージのウラとか、想像すると笑えるんですけど! 中の人(永徳さん)出てる、中の人出てる!←永徳さんが普段ジャージとか、そういうことじゃなくて
ジーパンです。
■[13]結婚したい?
死んでも嫌。
■[14]最後に愛をどうぞ!
あまり好みのタイプじゃないのに(好みはデネブ)、いつの間にか私を釣っていたあなたに、磯っとした愛を(`・ω・´)
ちびフィギュア出たときはほんと嬉しかった……。
■[15]回す人を10人
10人とかむりです。というか、私のブログ見てる人ってかなり少ないんですけどー。
つうか、男性キャラ限定って!! 男性陣にまわせないじゃんよ! でも回す。
アマメさん→アレルヤ
とみーさん→五代
流浪子さん→ミュウ
妹→山本
このみさん(返送)→モモタロス
興味を持たれた方、ご自身で好きキャラを設定なさってどうぞ!
好きな男性キャラがわからない人には、回しようがないんだよ(;△;) 回せそうな人はいるのだが、好きキャラ知らない人が多すぎてどうしようもないorz;;
花粉の季節ですね。だというのに、まだ花粉症の薬を入手していません。なんてこと、なんてこと!
今年は市販の薬で頑張ってみようと思ってるのですが、毎回毎回買うのを忘れます……あわわわわ;; 今日だって買おう買おうと思っていたのに、すっかり忘れてました。やばいわ私。
月曜日までには入手せねばなりません。じゃないと、真夜中以外にお外出られなくなってしまうわ!
面接は火曜日にふたつとも入れることにしました。正直無謀だと思います。でも、一次選考さえ受かる気がまったくしないので、仕方ないと割り切ることにしました。
道に迷ったらふたつめの会社がアウトです。
そんなこんなで、本日は学校へ行ってきました。遅ればせながら入社説明会についての用紙を提出するためと、学校指定の履歴書を購入するために。
篠さんとばったり出会って、ちょこっとお話もしましたー。ええ、そうなんですよ、前の会社がね、トラウマなんですよね……(´・ω・) おかげで、キ○○ン(製品含め)を信用できないんです……。
ずるい手なんですが、学校へ行くのに車を使いました。我が家の女性陣(といっても、妹は免許ないけど)の愛車で。もちろん、東京まで行ったわけではなくて(高速怖くて走れない)……ええ、ここがずるいんですが、近くのショッピングモールにこっそり(こっそり?)駐車して、駅まで歩いていきました。
ちゃんとお買い物もしたし……いいよね! 3000円くらいは使ったし←どんな言い訳
11時半過ぎに家を出て、帰宅したのは4時半近くになってからでした。授業があるときならともかく、ないときに行くにはちょっと遠い……なあ……。
そのショッピングモールで、バッグを買いました。夏場には使えなさそうな生地ですが。
今持っているバッグが、どれもこれも小さくて、容量がないので。それなりにもの持ち運べるものがほしかったんです。お財布とかめがねその他諸々をいれたらいっぱいになってしまう鞄では、買ったものしまうこともできないのよ(´・ω・`)
せめて、ハードカバーが1冊入るくらいの広さはほしくて。
これならまあいいかな、と思える物を買いました。ちと控えめな色なんですが(要するに地味)、黒ではないし、それなりのデザインだし、約2000円と手頃だったので。
ここにストラップとか何かを付ければ、もうちょっと見栄えが良くなりそうな気がします。手始めに何かをぶら下げてみようかと思いましたが、意外になにもありませんでした。
購入の際、バッグを入れて渡されたビニール袋があまりにも可愛くて、これで店内歩くの嫌だと心底思いました。
明日はバレンタインですね。学校の人たちには配ったし、身内(地元の友人)のものは明日作る予定です。うまく作れることを祈っています……。
今まで、製菓で失敗したことは(幸いにも)ほとんどないのですが、今回がその栄えある何歩目かになったりしたら、かなりへこむと思います。日曜日に遊ぶ約束取りつけたしね! でも、私の部屋にはほんと入れられないんだ……ごめんよ……。樹海が現在進行形なんだ(´・ω・)
ディケイドと、むりやり見せる(かもしれない)シンケンジャーと、ちゃんと葉っぱで入れる紅茶で我慢しておくれ。
さて、フードプロセッサの代わりになるのは、あたり鉢+あたり棒か、気合いの泡立て器+根性のハンドミキサーと、どちらでしょうか。大きなボール+あたり棒→気合いの泡立て器→根性のハンドミキサー、のコンボが正解でしょうか。
バレンタインぎりぎりということで、ぎりぎり作業をする方が多いのでしょうか(私もだが)。車を駐車したスーパーでは、無塩バターやココアパウダーが売り切れてました。思わず買い物かごを元の場所に戻しに行きましたよ……材料はできれば一気に買いたい!
この間みたいに、チーズを探してふらり旅みたいな事態にはなってほしくないし。
母との話し合い(?)の結果、近所のスーパーに、夕飯の食材の買い出しに、ひとりで行くことになったのですが。
探してみたら、問題なくココアパウダーがあったので、さっそくカートに放りこみました。ところが、今度は小箱が無くなりかけてました……。気合いでかき集めましたが、ちょっと足りてないパーツが。うう、お弁当用の紙使えばいいかなあ(´・ω・`)
材料はそろいましたが、やはり、フードプロセッサがねえ……。妹には「○○さんに借りれば?」と言われたのですが、お菓子作るために(しかも、その人にも渡そうとしてるのに)借りに行くのもちょっとあれなので。
頑張るよ……!
BCというMMORPGのCβに参加したのですが、私の相棒では相性が悪いのか、5~6分で問答無用で接続を切られ(もしくは「問題が起きましたので……云々」で接続切れ)てしまい、今日のところは切り上げることにしました。
これも相性の問題なのか、ひとつめのマップ(街)のNPCが、道ばたでもお店の中でも一切表示されない謎。隣町は出るんですけどね……不思議。
重すぎて、一生懸命敵を斬っているのに(マウスで線を引いて敵を斬るのです)、ときどきものすごい勢いでスカります。イベントボスでよかった! 反撃されてたら死んでたわ……ラグりすぎて!
あと、街の外にいたMOBがどう見ても柴犬で、こんな可愛いのと戦えないと本気でおののきました。だって、その辺のPCががすがす切り捨てるから、その辺にごろごろ転がってるんですよ、地面に血をたらして! 悪夢だ……orz;;
私は、このゲームを続けていくことはできないと思う……できても、このタイプのMOBだけは避けるよ。
久しぶりにモンハンをプレイしたら、上級黒グラビの超遠距離砲台に薙ぎはらわれまくって死亡しました。迷わずリセット。そりゃないよ(´・ω・) 最高まで上げたザザミZだったのに……。
今年は市販の薬で頑張ってみようと思ってるのですが、毎回毎回買うのを忘れます……あわわわわ;; 今日だって買おう買おうと思っていたのに、すっかり忘れてました。やばいわ私。
月曜日までには入手せねばなりません。じゃないと、真夜中以外にお外出られなくなってしまうわ!
面接は火曜日にふたつとも入れることにしました。正直無謀だと思います。でも、一次選考さえ受かる気がまったくしないので、仕方ないと割り切ることにしました。
道に迷ったらふたつめの会社がアウトです。
そんなこんなで、本日は学校へ行ってきました。遅ればせながら入社説明会についての用紙を提出するためと、学校指定の履歴書を購入するために。
篠さんとばったり出会って、ちょこっとお話もしましたー。ええ、そうなんですよ、前の会社がね、トラウマなんですよね……(´・ω・) おかげで、キ○○ン(製品含め)を信用できないんです……。
ずるい手なんですが、学校へ行くのに車を使いました。我が家の女性陣(といっても、妹は免許ないけど)の愛車で。もちろん、東京まで行ったわけではなくて(高速怖くて走れない)……ええ、ここがずるいんですが、近くのショッピングモールにこっそり(こっそり?)駐車して、駅まで歩いていきました。
ちゃんとお買い物もしたし……いいよね! 3000円くらいは使ったし←どんな言い訳
11時半過ぎに家を出て、帰宅したのは4時半近くになってからでした。授業があるときならともかく、ないときに行くにはちょっと遠い……なあ……。
そのショッピングモールで、バッグを買いました。夏場には使えなさそうな生地ですが。
今持っているバッグが、どれもこれも小さくて、容量がないので。それなりにもの持ち運べるものがほしかったんです。お財布とかめがねその他諸々をいれたらいっぱいになってしまう鞄では、買ったものしまうこともできないのよ(´・ω・`)
せめて、ハードカバーが1冊入るくらいの広さはほしくて。
これならまあいいかな、と思える物を買いました。ちと控えめな色なんですが(要するに地味)、黒ではないし、それなりのデザインだし、約2000円と手頃だったので。
ここにストラップとか何かを付ければ、もうちょっと見栄えが良くなりそうな気がします。手始めに何かをぶら下げてみようかと思いましたが、意外になにもありませんでした。
購入の際、バッグを入れて渡されたビニール袋があまりにも可愛くて、これで店内歩くの嫌だと心底思いました。
明日はバレンタインですね。学校の人たちには配ったし、身内(地元の友人)のものは明日作る予定です。うまく作れることを祈っています……。
今まで、製菓で失敗したことは(幸いにも)ほとんどないのですが、今回がその栄えある何歩目かになったりしたら、かなりへこむと思います。日曜日に遊ぶ約束取りつけたしね! でも、私の部屋にはほんと入れられないんだ……ごめんよ……。樹海が現在進行形なんだ(´・ω・)
ディケイドと、むりやり見せる(かもしれない)シンケンジャーと、ちゃんと葉っぱで入れる紅茶で我慢しておくれ。
さて、フードプロセッサの代わりになるのは、あたり鉢+あたり棒か、気合いの泡立て器+根性のハンドミキサーと、どちらでしょうか。大きなボール+あたり棒→気合いの泡立て器→根性のハンドミキサー、のコンボが正解でしょうか。
バレンタインぎりぎりということで、ぎりぎり作業をする方が多いのでしょうか(私もだが)。車を駐車したスーパーでは、無塩バターやココアパウダーが売り切れてました。思わず買い物かごを元の場所に戻しに行きましたよ……材料はできれば一気に買いたい!
この間みたいに、チーズを探してふらり旅みたいな事態にはなってほしくないし。
母との話し合い(?)の結果、近所のスーパーに、夕飯の食材の買い出しに、ひとりで行くことになったのですが。
探してみたら、問題なくココアパウダーがあったので、さっそくカートに放りこみました。ところが、今度は小箱が無くなりかけてました……。気合いでかき集めましたが、ちょっと足りてないパーツが。うう、お弁当用の紙使えばいいかなあ(´・ω・`)
材料はそろいましたが、やはり、フードプロセッサがねえ……。妹には「○○さんに借りれば?」と言われたのですが、お菓子作るために(しかも、その人にも渡そうとしてるのに)借りに行くのもちょっとあれなので。
頑張るよ……!
BCというMMORPGのCβに参加したのですが、私の相棒では相性が悪いのか、5~6分で問答無用で接続を切られ(もしくは「問題が起きましたので……云々」で接続切れ)てしまい、今日のところは切り上げることにしました。
これも相性の問題なのか、ひとつめのマップ(街)のNPCが、道ばたでもお店の中でも一切表示されない謎。隣町は出るんですけどね……不思議。
重すぎて、一生懸命敵を斬っているのに(マウスで線を引いて敵を斬るのです)、ときどきものすごい勢いでスカります。イベントボスでよかった! 反撃されてたら死んでたわ……ラグりすぎて!
あと、街の外にいたMOBがどう見ても柴犬で、こんな可愛いのと戦えないと本気でおののきました。だって、その辺のPCががすがす切り捨てるから、その辺にごろごろ転がってるんですよ、地面に血をたらして! 悪夢だ……orz;;
私は、このゲームを続けていくことはできないと思う……できても、このタイプのMOBだけは避けるよ。
久しぶりにモンハンをプレイしたら、上級黒グラビの超遠距離砲台に薙ぎはらわれまくって死亡しました。迷わずリセット。そりゃないよ(´・ω・) 最高まで上げたザザミZだったのに……。
水曜日に見て参りました。
近所の映画館では上映されていなかったものですから、ちょこっと離れた映画館まで見に行ってきました。もちろんレディースデー。
ゲキはあまり見ていなかったし、ゴーオンも飛び飛びだったのですが、そのあたりあまり気にしなくても見られる仕様だったのは助かりました。
久しぶりに見るメレがあまりにも可愛くてどうしようかと思いました。メレ可愛いよメレ。
ロンのあまりのキモさに目が点になり、上映後、思わず妹に訊いてしまいました。「ロンってあんなにキモかったっけ?」と。そしたら妹、「ひどくなってる……」とぼそり。そっか、あいつもちょっとましだたったのか……ごく普通に放送禁止の範囲だよねあれ。
上映後にディケイドやシンケンジャーの紹介もあって、ちょっと面白かったです。でも、電王を意識しすぎだなあと思いました。見に行ったあとで言うことじゃないけど!
1時間の映画で1800円はちと高いのじゃないかなあ。だから、ディケイドとかシンケンの紹介入れて、お得感をちょっとでも入れようとしたのかしら。
特撮業界では「通りすがりの○○だ!」がはやっているのでしょうか。
上映予告がどれもこれも子供向けじゃなかったのが気になります。実写DBはともかくとして。
続きは折りたたんでおきます。うろで短いです。
やっちゃった\(^o^)/
明日でも……間に合うかな(;△;) と、とりあえず、明日、明日! 今からじゃちょっと遅いから……ね……。
間に合うと信じることにします。
明日は学校に行こうと思います。履歴書入手を忘れてました/(^o^)\ その帰りにお買い物行こうと思います……。
ぬおお、お菓子作る前にもらってたまるか! 私が作るまで、作り終わってラッピングし終わるまでしばし待て、待っておくれ!
失敗したら作戦変更するけど(*ノノ)
あああ自己嫌悪……でも、後悔しても意味ないから、反省だけして、とりあえず先を見よう、頑張って進もう。
このところ、夜中にファフナーを観たり、流浪子さんから借りたアビスを観たりしているために、涙腺がとても危険な状況です。泣きすぎて目が痛い。
夜中ひとりで滂沱と涙しています。自分の部屋の相棒の前で。
RoLは最後の方でわんこが死んでしまうシーンで泣きまくりました。それまでの話ではそんなに来なかったのに。最初の方、主人公を一騎と見間違えてあれー?となったのは秘密です。
本当は怖い家庭医学……だっけ、あれをみて心底怖くなりました((( ;゚Д゚)))
あれを見るたびにいつも怖くて仕方なくなるんですが、今回はさらに怖くなりました。ピンポン球とか恐ろしすぎる……!
明日でも……間に合うかな(;△;) と、とりあえず、明日、明日! 今からじゃちょっと遅いから……ね……。
間に合うと信じることにします。
明日は学校に行こうと思います。履歴書入手を忘れてました/(^o^)\ その帰りにお買い物行こうと思います……。
ぬおお、お菓子作る前にもらってたまるか! 私が作るまで、作り終わってラッピングし終わるまでしばし待て、待っておくれ!
失敗したら作戦変更するけど(*ノノ)
あああ自己嫌悪……でも、後悔しても意味ないから、反省だけして、とりあえず先を見よう、頑張って進もう。
このところ、夜中にファフナーを観たり、流浪子さんから借りたアビスを観たりしているために、涙腺がとても危険な状況です。泣きすぎて目が痛い。
夜中ひとりで滂沱と涙しています。自分の部屋の相棒の前で。
RoLは最後の方でわんこが死んでしまうシーンで泣きまくりました。それまでの話ではそんなに来なかったのに。最初の方、主人公を一騎と見間違えてあれー?となったのは秘密です。
本当は怖い家庭医学……だっけ、あれをみて心底怖くなりました((( ;゚Д゚)))
あれを見るたびにいつも怖くて仕方なくなるんですが、今回はさらに怖くなりました。ピンポン球とか恐ろしすぎる……!