忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 07:42 |
昨日は
 横浜に行ってきましたー! 中華街→元町通り→税関→赤レンガ倉庫→ランドマークタワー、という道のり。なけなしの体力を使い果たしましたが、かーなーり楽しかったです。暑かったし、母に追いつくのは大変でしたが(母は歩くのが速く、私は鈍足)、ただ歩いているだけでもなかなか(^^*)
 空が狭いなーとか、鳥が大胆だなーとか、風の薫りも色も違うなーとか、そんなことを考えながら歩き回った1日でした。
 夕方からはすさまじい偏頭痛が襲来あそばしたので、正直、なんで生きてるんだろう自分、とかいうレベルにまで至りましたが。今日は無事に出勤できてよかったです、心底。

 今まででいちばんまともに仕事ができたような気がする1日でした。「はやくはやく」「急いでー」とせかされまくるのはあいかわらずですが、ほんのちょっとずつでもはやくなってきている……かな? 迷惑かけっぱなしなのが、ほんと申し訳ないorz;;
 ああーでも、一緒にお昼を食べることの多いほんわかさんに「忍耐力あるねー」と妙に感心されたのが意外でした。ボスにも言われたけれども、本人にはそんな自覚は全くない……。ど、どのへんがそうなんだろう??
 もちろん、誉められる言葉を聞く機会がびっくりするくらい少ない私にとっては、その言葉だけで天にも昇る心地ですが。
 明日も……頑張る、ぞ!

 その明日ですが、超・電王トリロジーのエピソードブルーを観てきます(ノ〃▽〃)ノ 待ちに待った幸太郎エピソード! そして、Double-Action Strike form! 絶対に覚えてクライマックスで歌ってやるぜー(*ノノ)
 密林から「支払いせよ!」と指令(?)が届いたので、私よりも帰宅時間のはやい妹に託しました。
 明日は帰宅後に映画を見に行く予定です。夕飯をお外で食べるなんて、すっごくひさしぶりな気がする! 妹とサシなんて、さらに久しぶりじゃまいか。
 いったん帰宅できるだけの時間的余裕があってよかったです。メイクそのまま、服装そのままで映画に行くのは嫌だ……! 慣れてきたとはいえ、どちらもまだ違和感がありすぎる(´・ω・)
 ああー楽しみ! はやく観たいーっ!

 だがしかし。
 木曜日の休みが明ければ、怒濤の6連勤が、はじまる……!
 目覚めろ、その魂。私になんかものすごい頑張れる熱い魂とか眠ってたりするなら。戦わなければ生き残れないんだぜ……。

拍手

PR

2010/06/08 23:18 | Comments(0) | 日々のつれづれ
仮面ライダーW、第38話感想
 あまりの衝撃に頭の中がすっ飛んだ今日この頃。
 姫ぇぇぇぇぇorz;; なにがあったの姫!? 使命を思い出せ→命をもらう→使命を思い出せ(言い逃げ)のコンボは、一体ナニ!? つか、姫がミュージアムそのものって、何なの……。
 何のひねりもなく園咲来人なことに驚きました。このあたりのお話をきっちり書きたいところです。

 亜樹子はほんっといいお母さんだよ……心配で心配で仕方なくて、感情的になっちゃうところも含めて。しかも、いちおうは正論。
 左は左で相棒の結論を優先してやろうとするし。懐の深い男だよ……。でも、駅までハードボイルダーで送ってやればいいのに、とは思いました。もしかしたら、テラパパが来る前にフィリップがたどり着けたかも知れません。
 あ、それだともっとまずいのか! うっかりすると、テラパパに姉弟そろって没シュートされかねん!
 黒化若菜姫は……そうなるとわかってはいたけれど、やっぱりへこみましたorz 洗脳されたのか、絶望したのか、なにかか考えがあるのか……。
 しかし、なんで喪服。お姉様も、バードメモリを茜ちゃんに渡すときにあの服装でしたが。ミュージアムの女性の正装とかですか。それとも……自分への、あるいはフィリップへの喪ですか。何にしても、ものすごく目立つ気がしますが。
 風都駅を行きかう人々がまったく気にしていないのはすごいと思いました。シュラウドさんとかが人ごみにまぎれていても、意外と気にしないのかも知れません、風都の人々。
 普通の若菜姫(可愛すぎて唖然とした)が大荷物抱えて風都駅にいても、誰も気にしていなかったのが、ちょっと不思議でしたが。プライベートは大切にしてくれる人たちなんでしょうか。

 お姉様……財団Xの方に行っちゃうのかなあ(´・ω・) パパにとって、お姉様って何だったんだろう。あんな簡単に切り捨てられるところを見ると、テラパパがよくわからない。
 つか、あの白男、いくら壊れてるからってガイアドライバー無造作に投げ捨てるなよ……さらに壊れて修復大変だろ。ていうか、お掃除の人が大変! 他人様ん家の床にティーカップぶちまけたりとかもう……まだ若いように見えるのに、すっかり握力衰えてますか。
 お姉様をきれいにして着替えさせたのがあの白男だったら、とりあえずテラ汁に絡めて洗濯機に沈めて全力で回します。
 白男。妙に早口だし、表情がぎこちないし、間の取り方にちょっと違和感。わざわざそういう演技しているのかなとも思ったのですが……どうなんでしょうね。とりあえず、ものを落っことさないように、手首に紐で結びつけたりしておくといいと思います。子供が風船の紐手首に巻いてるみたいに。そうしないと、うっかりガイアメモリも落っことしかねません(持ってるか知らんけど)。
 ところで、ミュージアムみたいな組織っていくつもあるんでしょうか。白男の口ぶりからすると、どうもそんな雰囲気ですが。ということは……そこにも仮面ライダーが、いる!?
 ところで、左とフィリップが変身解除して博士を交えてミーティング(ミーティング?)中、うしろで頑張って戦っているアクセルに声援を送りたくなりました。いいからお前ら戦え、とちょこっとは思っていたかも知れません。

 無理とはわかっていても、姉弟の逃避行は成功してほしかった……いや、電車の中に「はっはっはっは」とか現れても困るけれども。なにも知らない他の乗客さんが、たぶんいちばん困ります。
 テラパパの「はっはっはっは」はあまりに便利すぎる気がします。ミックさんの告げ口(というと言い方悪いけれども)で居場所を知ったのでしょうが、あまりにピンポイントに現れたのがまたおそろしいです。姉弟の逃亡が成功していたとしても、ばっちりしっかり居場所を把握して誘いに来そうです。
 うっかり洗い物中のシンクから現れたりすると、いろいろダメージが大きい気がしました。双方の。
 ところで、ミュージアムの機材が置いてある場所でちらちらしていた光って、何かのライトですよね。あれって研究か何かに必要なものですか。それともインテリアですか。昭和テイストというか何というか。ミュージアムのエンブレムと相まって、なんだか妙に懐かしさ漂う雰囲気でした(昭和ライダーは全然観とらんけれども)。

 ところで、刃さんはどれだけ昆布茶好きですか。久しぶりの出番と思いきや、昆布茶の要求。尋問は部下と上司に任せて自分は一服中ですか。もしかして、その前にかーなーり頑張って話を聞こうとしていたとか?
 ところで、昆布茶を買ってくるのは真倉の仕事なんでしょうか。刃さんが自分でチェックしてそろえておいた方が確実な気がします。
 しかも、昆布茶が切れてるというより、昆布茶のカンカンの底が抜けているように見えますが。おまけに、何の警戒もしないでイナゴの佃煮もらいに行っちゃうのかよ刃さん! あんなものすごい頭の警察の人がいるわきゃない! てゆか、照井ももっと積極的に止めてやって下さい。
 照井は、あのふたりの前でよく変身してるような気もしますが、1回も目撃されていないのがなんだか面白いです。最終回過ぎても知らないままなんだろうか、あのふたり。
 最終回と言えば、イナゴさんはもっと活躍してくれるのかと思っていたので、あっさり退場したのはちょっと予想外でした。しかも、このところ株を上げまくりなミックさんの手(というか足?)によってこの世からおさらばとは!
 アクセルトライアルにメモリブレイクされたとき、イナゴばらまきながら倒れていましたが……もしかして、ドーパント体のとき、ずっとケースを持ったままだったんですか。地味にすごいスペックです。
 トライアルメモリを刺す直前に、アクセルがものすごい勢いでエンジンブレードを放り投げているのには笑いましたが。もうちょっと丁寧に扱おうぜ……ディアブロッサにわざわざ積んでいる、愛用の武器じゃないか……。しかも、アクセルメモリまでぶん投げてどーすんの! シュラウドさんが2度と武器提供してくれなくなっちゃうぜ!

 今回の、フィリップの苦悩のあたりをギャグ演出にしたのは理解に苦しみますが。なんでああなった……。
 いろいろ気になって仕方ありませんが、ここでまさかのギャグ回ですか。ダブルの展開、半端ないです。独りよがりすぎる映画が7時間とか……よく数えました。もしかして、途中退場できない仕様になっていたりするんでしょうか。妙に迷惑なドーパントです。
 フィリップと若菜姫の話のあとで、あんなぶっ飛んだデザインのドーパントを持ってくるあたり、まったくもって侮れません。ダミーよりシンプルって……!
 来週も楽しみです(ノ〃▽〃)ノ
 と言いたいところですが。
 何てことをしてくれるんだ、W杯ドーパント!? ダブルの文字があるくせに仮面ライダーWを邪魔するとは許し難い……! ボタンをむしってやるヽ(`Д´)ノ

拍手


2010/06/06 23:27 | Comments(4) | 日々のつれづれ
一目惚れ
 して、バッグを買ってしまいました\(^o^)/ 明日お買い物に行く予定だったので、心許ないガソリンを補給して……そして、新しくノート買うために行ったショッピングモールで出会ってしまいました(*ノノ) 通路を歩いていたら、その色に目を奪われついでに心まで奪われ……10分ほど迷いながら店内を見て回った末に、購入!
 私にとっては価格設定が高めのお店(でも、全体的に好みのものが多い)なので、まさか、ここで2度もお買い物するとは思いませんでした(1回目はつい先日で、帽子を購入)。
 ほんともう、見事なまでの一目惚れ。
 赤紫のツツジの花の、根元のうんと濃い色の雫を集めたような、きれいな紫色です。
 意外とスリムな形状なので、中身が好き勝手に旅をすることもなさそうだし。デザイン自体は少しごつくて、でも可愛いというね! こういう色を持ったことはなかったので、ちょっとした冒険です(*ノノ)
 お仕事姿フル装備だったことに気づいたのは帰宅してからです。道理で暑いはずだ……店内で冬用カーディガンまで着てるんじゃ!

 今日は、今の会社に入って初めて「仕事したー!」という実感のあった日でした。伝票に関してはずいぶんスピードアップしたような気がします。いくつか間違ったけどorz
 教えてもらったこともいろいろ書き足していったらノートの紙面が大氾濫状態なので、ルーズリーフ式のお仕事用ノートを買ってきました。表紙がクジラで大変お気に入りのリングノートは今までどおりメモとして使って、愛想の欠片もないノートはまとめ用ノートとして使用しようと思います。買おう買おうと思っていてなかなか踏み出せなかったので、今日買えてよかった!
 まだ1ページも書いてないですがorz 明日は1日中お出かけしているだろうし、今日はあまりにも眠すぎるしで、どうしたらいいものやら。いちばんネックの部分だけでも軽くまとめちゃうか……いや、この眠さは無理だ(;△;)
 そういえば、仕事中に頂いたアイス食べながら入力する、なんて経験は初めてです。仕事中に上の方からアイスをもらってしまい(遠慮したのに降ってきたー)、しまう場所(冷凍庫とか)もなく、皆さんが食べないと溶けちゃうから食べちゃいなよーとしきりに勧めてくれるので、その通りになりました。
 アイスかじりつつ計算機打って入力して……フリーダムな職場です。

 通勤に使う道路は田んぼに囲まれているので、毎朝、のんびりと稲の間を歩き回るサギの姿を望めます。カーレースかと思うほど右に左に車線を変更しまくる車もてんこ盛りですが。
 朝だから急いでいるのもわかるけれども、もうちょっと余裕を持てないものか。車間距離あけているその隙間にむりむりつっこんでくる車が果てしなく怖いです。あなたの車間距離じゃない、私の車間距離だーヽ(`Д´)ノ 仕方なく距離をとろうとするとまた車が……の無限ループ。
 最低限の制動距離くらいとらせて下さい……orz 少しでも急ブレーキかける事態に陥ったら、もれなくリアに突撃、とか嫌すぎます。しかも、そういう車に限ってウィンカーすら出さずに無理に入ってくるっていうね……! 
 車体並んでるのに距離詰めてくるとかやめて下さいマジで。心臓に悪いとかいうレベルじゃないorz
 倉庫(職場)に続く道も田んぼと畑のど真ん中なので、舗装が穴ぼこだらけで非常に怖いです……。びくびくしながら路面チラ見しまくってしまいます。上司様たちの話を聞くと、舗装を直してから半年もしないらしい。それであんなに穴ぼこだらけって……! 技術が足りないのか、土壌の気合いが足りてないのか。
 大型トラックがぶんぶん行きかうせいかもしれません。

 ところで。
 ガシャポンを回すと、高確率でジークが出るのはなぜだ……。嫌じゃないんですが何だか複雑。ウラタロスかデネブがいちばんに出てくれたら嬉しいんだけどなあ……。
 今日は小銭を持っていなくて1回しか挑戦できなかったので、明日は小銭を用意した状態でガシャポンに挑みたいと思います。

拍手


2010/06/02 22:51 | Comments(0) | 日々のつれづれ
カレー作りすぎたorz
 じゃがいも抜いたことすっかり忘れて、超てんこ盛り作っちゃいました。何人分だよアレ……。いつも8人分くらい作るんですが(翌日分もふくめて)今回は3日くらい食べられそうなほどたっぷりです。
 テレビに気を取られたぜ……。
 今日は母が遅番だったので、野菜だけ切ってもらっておいて、帰宅した私がカレーを作ったのです。いつもならば呼ぶまで降りてこない妹は、めずらしくリビングでテレビを見ていて、私もテレビをちらちら見ながらかき混ぜていました。
 が。突然聞こえてきた「横山誠」の名前。
私「ちょ、横山誠!?(すっ飛んでいく)」
妹「えっなに!? 誰」
私「なに言ってんの!? 横山監督よ、横山AC監督! 牙狼の!」
妹「ああーそっか! もうひとりの『まことさん』ならわかるんだけど……」
私「あー、伊藤さんね」
 ちょうど火を止めているときでよかったです。焦がさずにすんだ! でも、あの超てんこ盛りカレー、さすがにやりすぎたなあと反省。ほんと、何人分だよ……orz

 木曜日はお休みです。2回目の超・電王トリロジー(ゼロのスタートウィンクル)を観にいってきます(ノ〃▽〃)ノ 夕方の上映があってよかった!
 お買い物もしたいなあ……。コーヒー豆がなくなってしまうので、ちゃんと買い足したいし! ちょうど500円引きのポイントカードも貯まったから、思い切ってハワイコナとか挑戦しちゃおうかな(*ノノ) 我が家では、酸味よりの豆が人気のようです。
 休みの日はゆっくりしたいなと思っても、やっぱりお買い物しに行ってしまう……。仕事ある日は、寄り道しないで帰って夕飯作るから、お買い物しないし。
 このみさんから助言を頂いたので下地(どんなものがいいのかもよくわかんないけどorz)はまず買うとして。最近変えた洗顔料で、やけに肌の調子がいい(ような気がする)ので、それのミニセットもできればほしい! となると、やっぱり、車で遠出しなきゃダメかなー……。目的の店舗は近場にふたつあるけれども、どっちも車で40分くらいかかるんだよねえ(´・ω・)
 通販もできるけれども、肌につけるものだから、ちゃんと現品を見て試してから買いたいし。

 それにしても眠いです。ここ数日、あんまりよく眠れていない気がしますorz 偏頭痛もまた元気になってきたしなあ……もーヽ(`Д´)ノ
 昨日は、ブログ書いているときに変なスイッチ入っちゃって、睡眠時間なくなるとわかっているのにいろいろ書いたりHPいじくったりしていたので、日付が変わってからベッドに入る事態になりました。でも、ほんっとうに久しぶりに更新できたので、リメイク(リライトと言うべきなのだろうか)ではあっても意外と満足。

 というわけで、拍手返信にレスをアップしましたー! 長らくお待たせしていて申し訳ないですorz メール返信は……大変申し訳ないですが、もう少々お待ち下さいませ(;△;)
 ところで、三式さんをのぞいたところ、ものっすごいネタバレに目が点になりました。シュラウドさんの正体って、それで確定なの……? あっ出合氏も出るんだ……っていうか、ええートリガー!? お前さんにはメタルがふさわしい(`・ω・´)

拍手


2010/06/01 23:05 | Comments(0) | 日々のつれづれ
妙なお天気が続きますね
 もしや、すでに梅雨なのでしょうか。ただでさえ寒い職場なのに(冷房が効きすぎ。上げてもいつの間にか下がる不思議)、冷蔵庫(倉庫)と事務所を行き来する機会が多いので、寒くて寒くてたまりません。スカート+ハイソックスなので、膝の方まで(むしろ腿の方まで)冷える冷えるorz
 月曜日はいちばん忙しいよ、と言われていただけあって、今日は怒濤でした……。気がついたらいつの間にやら12時で、休憩から戻ってお仕事再開したらいつの間にか3時半。時間が過ぎるのがおそろしくはやかったです。
 なにをしていたのかも思い出せないほどです\(^o^)/ しかも「期待してるからね」とか言われてしまって……うわあああどうしようorz ものっすごいプレッシャー。どちらかというと、なんて言い方をしなくても明らかなほどお仕事できない方だっていうのは、自分でもわかってるのにー(;△;)
 うう、頑張る……。遅いよー、スピードアップ、とか言われまくりなので、ほんっと頑張らねば(´・ω・)
 伝票ミスが激減したのは誉めてやりたい。

 うっかり6連勤を思うと今からブルーですが、いろいろと食べ物を安く仕入れられるのはものすごく魅力的です、この職場。納豆1箱とか、五目ご飯の元(業務用なので、一袋が1升くらいある)×2袋とか、キムチ1ペットとかは、かーなーり安く買わせてもらいましたし、味つき味噌(辛味噌と歌いたくなる)は「いいよー、試しにどんなのか使ってみなよー」と、上司様(上の息子さんが私と同年齢らしい。びっくり)に頂いてしまいましたし。
 ちなみに、またも私以外の人はみんな結婚しているという職場です。同じチーム内では独身は私ひとりなので、ときどきネタにされます。そのうち、ほんっとに相手見つけてきたらと思うと怖いような、面白いような。
 9時~5時ってけっこう短めの時間だと思うけれども、それでもやっぱりへろへろになります。夕飯作っているときからすでに眠くて仕方ありませんでした(´・ω・) あんまりよく眠れなかったからかなあ……。

 相も変わらず苦手なメイクを何とかしたい次第。やっぱり、化粧水+乳液にいきなりファンデ、というのがいかんような気がしてなりません。下地を購入すべきか……メイク用品だけでお金ががんがん飛んでいくぜ!
 あっちなみに制服のスカートですが、なんと、私のサイズがちょうどなくて、しかも古いもので今は全然制服を買っていない、ということで、自腹で買うことになりましたorz まあ、必要経費だよね……。
 だいぶ慣れました、スカート。スカート+ベスト+冬のカーディガンでもまだまだ寒いあの職場。
 人間関係はかーなーり良好な方なんだと思うけどなあ……嫌がらせもないみたいだし、けっこう楽しそうにおしゃべりしていたりするし。


 いろいろ滞りまくっていて、重ね重ね申し訳ないですorz
 気長にお待ち頂けると大変喜びます。

拍手


2010/05/31 21:43 | Comments(0) | 日々のつれづれ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]